" />
SSブログ

神様 見つけた。 [楽描き]

あなたたちは、
何回目の3月と言う時期を 数えましたか?

k5.jpg

 
暦の上では、 もうすぐ春。 
でも朝夕は、まだ寒いです。


車も、まだ窓を開けて走しるのは、少々無理

そんな夕暮れ
今日は 上司と車でお仕事です。


l1.jpg


いつもは空いてるはずの片側一車線道が、
のろのろ 渋滞  前方踏み切り前で
が停車してます。 
故障?検問?
ここは、とあるスーパー選手で、有名になった群馬県なのです。 

まさかまさか  うおぉ


車の横に立っているのは 日本人ではない
異国の方だ まさしくまさかかな
そんな冗談いうてる場合じゃない。  


わたしたちは、納品時間に遅れそう
対向からと交互に進むので電車通過で
踏み切り前は大混乱なのです。


故障らしくて通過する車はみな、
にらみつけたりして 
ぶつぶつ小言いうてたり
すると、上司は  故障車の前にある 
コンビニ駐車場に 車を止めると、
異国の方に なにやら手振りで 
『押してあげるからコンビニまで車を移動させよう』


わたしも押して移動完了。  
めでたしめでたし

k2.jpg


はっ。  時間は?  車を走らせる上司
昔ね わたしが勤め始めた頃、  
社長が今のような時に  服の汚れなどかまわず
助けかけつけたんだよね。


それを思い出した。
何十年前の 今のような時期だったと、


上司が 神様にみえただろうなぁ 異国の方
この経験。  わたしも忘れないでおこうと心に刻みました。


ちなみにぎりぎりですが  納品できました。


この話は実話ですが  少し妄想も、含まれている
ことをお断りさせておきます。
画像は携帯から汚れたレンズでパシャしました。



春近しの青空と、梅のコラボです。


160214_1323-010003.jpg



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あらら もう2月 [楽描き]

ついこの前までは、
干支も羊さんからお猿さんにバトンタッチで

何かするたびに  
初がついて  
初夢だぁ 初仕事だぁ 初日の出だぁと
騒いでいたのにもう2月ですね。 
早いものです。


1月の行事は 新年を迎える元旦が有り 
成人を祝う日もあります。
2月は 節分があります、その節分が終わるころ

「梅は咲いたが桜はまだか・・・。」

梅の花のつぼみが、開花する時期です。


ちなみに、『梅は咲いたか』は、
明治時代に流行した俗謡『しょんがえ節』を
基にした江戸端唄(はうた)・だそうですよ。


梅の木は なんと あの美しいバラ科なのだそうです。

わたしも、最近友人のブログから、
教えられたのですがびっくりです。 

どうりで美しい花を咲かせると、思いましたね。
  
また梅酒ありますよね 実から作るのですが
ひとつだけ、実を宿らない梅の木があるんですよ
 
これは このバラ科のお話書こうと梅画像をさがしていたら
偶然なんですが山吹という名の黄色の花を咲かせるのですが  
バラにそっくり上手に画像取り込めたかどうか不安ですが乗せておきます


2月は新年から
暗いニュース バス転落子供虐待などありましたので、 
花の明るさで 気分変えてみたいのでつぶやいてみました。


cefb87f5_1454369753273.jpg
cefb87f5_1454369753273.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

新年の呟き [楽描き]

この楽描きを、読まれているみなさんは
新年を迎えられたことと思います。


今年の、干支は 猿(申)だそうです。

昔から山の賢者とされ、 山神として信仰されてきました。

また、木から木へ俊敏に飛び移ることから、
猿年の人は、機敏でユーモアあふれる冗談で人を笑わせる。

さらには新しいもの常に求める好奇心あふれる
性格だと言われています。


猿といえば、思いつくことは、みなさんは何がありますか?

ことわざから 『猿も木から落ちる』『猿ものは追わず』が
あります。

言葉だけを読むと、寂しい言葉に思えますがこれは、
魔よけ なんですね。 
『魔よけ』 災いとも言います。


猿のように木登り本職でも、油断すると、落ちる
災いが去るのだから、追いかけてはいけない

まぁこれはわたしの自己解釈ですけどね 

それから 3猿聞いた方多いかと思います。
関東なら栃木県日光が、有名ですが、この猿は幼い猿だそうです。

子供の頃には悪い事を見たり・言ったり・聞いたりないで、
素直なままに育ちなさい。
という教育論の意味が込められていると聞かされた気がします。

でも今の社会で大人が、これでは、困りますよね

他人の事だから  見ざる聞かざる言わざると 
無関心では・・・。

良い言葉で、表現できないけどお年寄りが困ってるのを見た  
見ざるですか?

なんか、  昔より 近所つながりが、弱く
見えているのは気のせいかなぁ?

あれ。すいません。  愚痴は言わざるですね^^;

年も、楽しく 笑顔で 愉快に  よろしくです
聞かざるなんて・・・・・。 拒否せずよろしくね

タグ:新年の呟き
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

笑い話しで終わらない [楽描き]

笑い話で終わらない事件が、増えています。


午前4時ごろ、岡崎市中島町のマンションで、
夜勤から帰宅した会社員が
ベッドの上で生後4カ月の三男・天哉ちゃんが
死亡しているのを見つけました。


警察によりますと、天哉ちゃんはうつぶせで、
死亡してから数時間が経っていたとみられています。

発見当時、妻(33)は
天哉ちゃんと長男、次男の3人を部屋に残し、外出していました。


ペットや猫を置いて、家をでようと思い
、この寒さかわいそうと、電気ストーブをつけて家をでました。


なんと優しいと言いたいのですが  
この方が自宅に戻ると、家がありません
みなさんはもうわかりますよね?

  
火事です。
猫がペットフーズの袋を食い破りストーブに引火。

最初に書いたのは 
子供を育てることができない親が増えたこと
幼児虐待よく聞きますね。


あれほど 絆と 騒いでいた日本国民   
他人のことなら絆を持てて
家族は身内にはできないのでしょうかね。

  
まぁ すべての方がそうだというわけではないのでしょうけど  
嫌な事件が多いなぁと感じました。

今月は、2つ火事について 
以前書いたのですが  「火の用心」

現在60~70歳くらいのお歳の方は経験あるかと思いますが、
「カチカチ火の用心」と見回りをされたかたいませんか?

あれは 家族ごとに、順番で されていたそうです。
家族がひとつになって動くとみんなの心がひとつになって 
信頼がより燃える  信頼=信用  心用の火 逆さ読み
火の用心と、なるのです。

今年もあとわずかです。

火の取り扱い気をつけて良い新年をむかえましょう
最後になりましたが今年もお世話になりました ありがとうございました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『ひとつだけでいい』 [楽描き]

もう、あの方が召されて何年になるだろう・・
。横浜と言う街に、遊びに行ったときのことです。

y1.jpg


日の出町駅そばにある『シャノアール」と言うシャンソン喫茶。
ふらりと、ドアを押して入ると、優しい笑顔で迎えてくれた方が
いらっしゃいました。

y2.jpg


まさかここのオーナーとは!?

この時は、当然ながら知りませんでしたね。
コーヒーとケーキのセットを、注文して歌を聴くお店なのです。

ピアノの引き語りがあり 後半に出てこられた歌手の姿を見てまた驚き!! 

なんとオーナーが歌う姿と言うか 
引き込まれるような歌声!

1部が終わり 次までの間にお客様に挨拶するオーナー。
そして見送りするひとりひとりの手を握り笑顔で送り出す。

わたしの出る番が来た。 
でも、オーナーが、もうワンステージお付き合いしてねと
喜んで残りました。

店が終わり店にふたりだけに。
なぜ、わたしが、初めてのお客なのにと、
なぜ、断らずここにいるのだろう?
そんな疑問が オーナーの一言で、晴れました。

「あなた、何か悩みでもあるの、ときどき寂しそうな
表情みえるから引き止めてしまったのよ」見
破られていました。

いまここには書けないけど、でも、
そのあとに、オーナーは歌手になりたくて
17歳で上京して 30年歌手を夢見てここまでたどり着いたそうです。
 
淡谷のり子歌手とよくステージにと、
お写真まで拝見させていただきました。

「何悩むのか、聞くつもりはないけど、生きていくために、
これだけは聞いてね。たったひとつでいい、これだけは誰にも負けない
物を持ちなさい それがあればどんな嵐(苦難)にも
打ち破ることできるから」

ふとしたことでの出会いからこの様な励まし言葉頂きました。

いまおかげさまで どんな苦難嫌がらせにも、揺るがず 
生きていける。最後になりますが 

このオーナーは、永登元次郎氏です。
ヨコハマメリー と言う映画も支えてきました。

y3.jpg


永登元次郎 (シャンソン歌手、2004年3月12日死去)
;
五大路子 · 杉山義法 (2004年8 月4日死去);清水節子(SEXカウンセラー);

広岡敬一 (風俗ライター、2004年6月21日 死去);

団鬼六(SM作家、2011年5月6日死去); 山崎洋子 · 大野慶人 · 福寿祁久雄


皆さんも、何かひとつでいい。これだけは誰にも負けないものもちましょう。
きっと心の支えになるはず

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

『実りの秋と言うてもなぁ』 [楽描き]

平安時代。
衣替えの習慣は平安時代の
宮中行事から始まった。

i1.jpg


中国の風習に倣って旧暦の4月1日および、
10月1日に夏服と冬服を着替えると定め、
これを「更衣(こうい)」と呼んだ。 

i2.jpg

そうですね。

「衣替え、悩む心も 着替えたい」

「実り秋、サイズが違う 衣替え」

衣替えで、2句詠んでみました。

秋は果実の実るときです。
山の動物さんたちも、冬に備えて、大忙しです。

この山の動物さんたちは、
みんなで協力して大きな洞穴に、
冬の食料を蓄えて置くそうです。

その労力に応じて多少なりの報酬もでます。

そんなある日2つの事件が、起きたのです。

洞穴を守る熊さんが、報酬を間違えて、
数倍多くリスさんに、支払ったのです。

リスさんは家に戻る途中で、気がついて、戻しに行きました。


i3.jpg

もうひとつは、あつめてきた果実の報酬を、
休憩していて木の陰に、忘れたのでしょうか?

袋に名前がありキツネさんの物とわかり
キツネさんの、家に届けてあげたそうです。

ふたつとも、黙って頂いちゃえばなんて、
考えた方居ないでしょうね?

i4.jpg


このように、うっかり、間違えとかで、
労に合わない利益報酬を 自分の利益にすると、
一時的に裕福になれても、あとあと、罪悪感後ろめたさで、 
ばれてないかとビクビクする日々を、過ごす様になりますよね。

余談ですが このリスさんが、ある日なんと木から落ちたんです。

サルも・・・。 
じゃなくてリスさんも木から落ちるケガして、
冬の準備が、できなくなり途方にくれていると、
熊さんキツネさんがきて 冬眠の応援してくれたそうです。

目先の、得で、行動するのでなく、先を見た行動をしましょう。
どうすれば、みんなが、笑顔になれるかとかね☆


i5.jpg





nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

呟き 『えんがない話しでは済まない事』 [楽描き]

『江戸の小話し』 より。

あるところに、
とても慌て者の娘がいました。


b2.jpg


この娘も年頃になり、
いよいよお嫁に行く日が来ました。

娘をとても可愛がっていた母親は、
お嫁に行く娘に言いました。

b3.jpg


「お嫁に行っても、嫌な事を我慢することはないよ。
新しい家に、縁(→運命)があればいいけど、
もし縁が無かったら、諦めて帰っておいで」

「はい、えんが無かったら、無理をせずに帰ってきます。」

娘がお婿さんの家へ行った次の日、
娘は母親の言葉を思い出しました。

「お母さんが言っていたけど、
この家にはえんがあるかしら? ないかしら?」

b4.jpg


娘はお婿さんの家中を探してみましたが、

この家には 縁側 がありません。

そこで娘は、お婿さんに、
「短い間でしたが、お世話になりました。
この家には『えん』がありませんので、あきらめて帰ります」
と、言って
実家に帰って行ったということです。

♪ちゃんちゃん (おしまい)


b5.jpg


人との出会いの縁もそうですが 
何かの遭遇との出会い・縁も
大切なことありますね。

終戦宣言。 
昭和天皇が降伏認めた日これも縁(運命)
新しい日本がはじまったわけです。

今、国会は論争がおこなわれています。

b6.jpg


戦争の悲劇を経験されてない年齢のかたたちが
多いから無理ないけど 
内務省の発表によれば、戦死者は約212万人、
空襲による死者は約24万人だった。
召された数です。

膨大な数の犠牲者のおかげでいまがあることを
私たちは忘れてはいけないと 思う。

伝えていかなければと思う。 (運命) 戦争が始まってから
縁側が無かった で、済む話ではないのです。


b8.jpg




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

メッセージ 自然から学ぶ [楽描き]

毎日通う道 アスファルトのひび割れから 
1輪の花が咲いていました。

花びらを開かなければ ただの雑草 
気づくことなかったと、思う。

バイクを止めて、花の前でひざをついて 
花をみているわたし。

まわりを見ても 
その花らしきものはどこにも咲いていない???

すると 
「どこからだって わたしは はるか遠くの花畑からきたのよ
仲間と一緒に畑に蒔かれたのだけどね」

それがどうしてここにと、私が聞く。

小鳥のご飯代わりにくわえられたのよねw 
まぁよくある話よ

それがどうしてここにと、私が聞こうとしたら

その小鳥が カラスに襲われて わたしを落とした 

小鳥がコトリとね

ほらここ 笑うとこだよと 花さん ^-^


でも寂しくないですかとわたしが言うと  
いやいやなんも寂しくないよ。
花畑で咲いても 集団のひとつの花だし  
ここなら目立つスター 華 でしょう?

それに落ちたところがひび割れのところに
おちられたなんて 幸運でしょう
他に落ちたらこうして花を咲かせられないしね。

わたしは花だから花開いてみんなに和みを与えることが勤めだし
それがどんな環境だろうが花として生まれたのだからね。

それにね、 人間 って、凄くやさしいよ 
みなさん避けてくれるんですよ。

いつまで咲けるかわからないけど ここで咲けて、幸せですよ
妄想と思う方いるだろうけど
この世に人間として生まれてきたこと   
誇りに思い人生を送りたいと学ばされた、

ひび割れに咲く花からのメッセージとして
みなさまに贈りたいと思います

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

野良猫 [楽描き]

これはいつもの私の妄想話です。


z1.jpg


私の家では1匹のメス猫がいます。
毎朝散歩を催促して、
夕方わたしの帰宅の車の音で、帰ってきます。

そして、早く夕飯くださいと、おねだりしてきます。


z2.jpg


話は2年前に戻るのですが 私の家の庭に猫が紛れ込んできました。
どこかで捨てられたか、育て(飼い)放置されたのでしょうね。

お腹が大きくて赤ちゃんをもっていることにすぐ気づきました。

私の家の下に住むようになり子供を4匹生まれましたが、
3匹はすぐ召されていきました。
1匹それも親猫そっくりの黒い毛が生き残ったのです。

その子が半年たったころ 親猫はいずこに消えていったのです。

残された黒猫は、どこで何を食べて生きてきたのか親と同じように
子供を身ごもったのです。  

縁の下から、赤ちゃん猫が這い出してきました。


z3.jpg


ここからが妄想です。
朝 わたしが仕事に出ようとすると

黒 : 『お願いですミルクがでないので何か食べ物をください。』

私 : 『なんでフリーター(野良)に』

黒 : 『人間の身勝手で母親が、わたしを身ごもったので、捨てられた』 

私 : 『そうだったんだ』

私の家の猫は手術で子供は生まれないようにしてあります。

今年3月中ごろ京都府で野良猫に
餌やり禁止条例成立されたそうですが
これが最善な解決方法なのでしょうか?

餓死させればいい 繁殖しないとも、
思っているのでしょうか?

そのまえに猫を飼う時に 種まきもする受けることも
猫はできるという事
野良になった、ならされた猫になんの罪もないと思うのは
私が甘すぎかなぁ?


z4.jpg


だって ゴミの分別もできないで出す方に
分別できないなら 
物食べる買う禁止条例だされたらどうなると思う
犯罪おきるよね 
買えないから万引きとか・・・。


z5.jpg



タグ:野良猫

お化けの舞 と かけまして。 [楽描き]

s1.jpg


季節のひとつ 冬が終わり、春を迎えました。 

今年の桜は開花が早くて、
散るのも早いだろうと言う予想がでていますね。

s2.jpg


朝が明るくなるのも、早く感じる今日この頃です。



今日のつぶやきは 冬には縁遠いお化けの話です。

わたしが体験した実話です。

s3.jpg


3年前に この地方にきて、早朝というか
夜中に行う仕事を、はじめたのですが、
同じ仕事でも、都会では4時起きでしたのに
こちらでは夜中1時出勤なのです。

はい。そうです。 新聞配達ですよ ^-^

都会と違い、家と家の距離が有り 
冬などは、身体が冷えて寒いこと寒いこと  ><

s5.jpg


3年前ここちらで初めて冬を迎えた配達先のとある山のふもと。

道が蛇のようにくねくねしていて 
S字道路があるのです。

s6.jpg


そこにくると なぜか 睡魔に襲われて 
道から飛び出しそうになる・・・。

一度、痛たたた!! 
気がつくと バイクが頭の上に見える!

身体が上下逆に。 
S字道の横に転がっていた・・・。
  
あはは。 笑い事じゃぁないよね ^^;


s7.jpg


この道の横にお墓があって 
先祖様おってまぁ 霊がたむろして、
寂しいから人間が通ると、
引き込もうとするのだろうなぁと へんに理解しました。


s8.jpg



その近くに住む家庭の旦那さん、
いつも励ましてくれていたのですが 
姿が見えないなぁ と思っていたら召されていたのです。

まさか まさかねぇ・・・・・。
お話の相手の誘いだったのかなぁ?


今日はたわいもない、わたしの朝のバイトのお話でした。 


追記

外国での飛行機事故 副操縦士自爆
まきこまれた150数人のかた 本当にかわいそう
他人をまきこんだ無差別行為が目立ちますね


s10.jpg




nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。