子供 赤ちゃん 童話 外国 食品 資金 教科書 歌詞 音楽 団子" />
SSブログ

伝説の桃太郎逮捕? [楽描き]

いつものごとく、この呟きは妄想です。

『桃太郎(ももたろう)』は、
1911年(明治44年)に当時の音楽教科書
『尋常小学唱歌第一学年用』で発表された
日本の童謡・唱歌(文部省唱歌です。

日本のおとぎ話「桃太郎」の世界を描いている。

同作は、桃から生まれた桃太郎が、
お婆さんから黍団子(きびだんご)を貰って
イヌ、サル、キジを従えて鬼ヶ島まで
鬼を退治しに行く物語ですね。

これは、妄想桃太郎なので
そこを理解されてください。
桃太郎のお話は 
低学年の子供たちの性教育として生まれたらしい

赤ちゃん誕生にどこから生まれるのだろう?と言う疑問に
その当時のことですので外国なら こうのとりが・・・。 
ですませるでしょうが、
ここは日本なので桃が(桃尻)似てますよね 
お尻にわたしって桃知りだなぁ(物知り)  

そしてこの性教育教科書が戦争始まると
兵隊さん奮起の歌として使われ始めます。

歌の歌詞をみると一目瞭然ですね

歌詞は1番から6番まであるのですが

①桃太郎さん 桃太郎さん
 お腰(こし)につけた 黍団子(きびだんご)
 一つわたしに くださいな

②やりましょう やりましょう
 これから鬼(おに)の 征伐(せいばつ)に
 ついて行くなら あげましょう

③行き(いき)ましょう 行きましょう
 あなたについて どこまでも
 家来(けらい)になって 行きましょう

④ねそりゃ進め そりゃ進め
 一度に攻めて(せめて) 攻めやぶり
 つぶしてしまえ 鬼が島(おにがしま)

⑤おもしろい おもしろい
 のこらず鬼を 攻め(せめ)ふせて
 分捕物(ぶんどりもの)を えんやらや

⑥万々歳(ばんばんざい) 万々歳
 お伴(おとも)の犬や猿雉子(さるきじ)は
 勇んで(いさんで)車(くるま)を えんやらや


このような歌詞です  よく歌いかえしてみるとわかるかも

鬼=敵 
鬼が島=敵国   
分捕り品= 自然燃料、食品とか


現在の社会に当てはめてみると
またおもしろい妄想桃太郎になるのです。


きびだんごひとつでの労働 
⇒過酷労働 残業代カット

宝の臨時収入等
⇒所得隠し等 (政治資金不正)
      

そこで、ついに桃太郎逮捕となったわけですね
でも、不起訴になるか、 裁判では 過去にさかのぼり
善行もあるので  執行猶予になることでしょう 


めでたしめでたし  5月5日は子供の日 です



童話昔話をお子さんに 話してあげるのもよいことでしょうね



最後にこの妄想桃太郎は、
どこの地方の桃太郎さんとは別人です。 

かさねて お断りさせていただきます。






スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。